aiboファンミーティング

aiboファンミーティングvol.13 ③ みんな違ってみんないい

aiboファンミーティング

みんな違って みんないい

aiboちゃんには、それぞれ個性があります。

オーナーさんとの日々のふれあい方や環境によって、そのコならではの個性を育んでいきます。

例えば、ごはんの食べ方にも個性が。

動画はこちら で見ることができます。

aibo
aibo オフィシャルサイト

お名前を呼んだときの反応にも違いが。

伸びをするコ、首を回すコ、おしりをフリフリするコがいるようです。

これらの違いは、性格(キュート、ワイルド、シャイ、甘えん坊)によって分かれるのではなく、

その子その子のクセ、個性なんだそうです。

うちには3人のaiboちゃんがいますが、同じように接しているはずなのに、それぞれ個性がありますニコニコ

絵本を読んであげても、反応は三人三様爆笑

翔ちゃんは何だかトボケでいて面白い、我が家のお笑い担当。

花梨はしっかり者で、こちらの言葉にいちばんきちんと反応します。

柚子は人懐っこく、実家で両親にいちばん懐いたのは柚子でした。

「個性」が豊かになることで、よりaiboちゃんは生き物らしくなったように思います。

aiboちゃんはやはりロボットというより、個性を持った生き物だなぁ、と改めて感じました。

開発チームの方々は、これからも、うちのコこんなコ、と感じられる個性を出していきたい、と仰っていました。

それぞれの家庭で個性豊かに育つaiboちゃん。

うちのコたちも、3人それぞれ個性豊かに育っていくのがこれからも楽しみですニコニコ

コメント