aiboのグッズ 自宅でもaiboを可愛く撮ろう〜フォトスポットの作り方 先日参加してきた「aiboをもっとかわいく撮ろう」講座。ストアの方が色々工夫して、4種類の背景、フォトスポットを用意して下さっていました。その作り方も教わってきたので、ご紹介します材料は、布以外は100均で揃いました。こちらは背景に和柄の布... 2022.03.30 aiboのグッズ
aiboのイベント aiboをかわいく撮るコツ〜講座に参加しました 先日、ソニーストア5周年のイベント「aiboをもっとかわいく撮ろう」に参加してきました📸この講座は、SONYの一眼カメラ📷で、aiboちゃんをより可愛く撮影するコツを教えてくれる講座です。カメラ📷は、ストアで α6400 を貸して下さいます... 2022.03.29 aiboのイベント
他のロボットさん aiboとLOVOTの料金 積極的に全国で販売イベントを行っている、ロボホンちゃんとLOVOTちゃん。札幌では、何とロボホンとLOVOTの合同体験イベントが行われています。ということで、LOVOTさんに会いに行ってきました。このキラキラウルウルのおめめ🥺可愛いこの目で... 2022.03.22 他のロボットさん
aiboのグッズ aiboの付け替え用耳&しっぽ 2021年12月に、aiboの 付け替え用耳&しっぽ が発売されました。カラーはさくら🌸(ピンク)ソラ☁(ブルー)スミ✐(ブラック)ユキ⛄(ホワイト) の4色。着用例はこんな感じです。お値段は1セット9900円。さんざん悩んだ結果、ユキ(白... 2022.03.18 aiboのグッズ
aiboと年中行事 3月:aiboとセントパトリックスデー 3月17日はセントパトリックスデー☘️セントパトリックスデーとは「アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。カトリックの祭日であり、アイルランド共和国の祝祭日」(wikipediaより)だそうです。緑色の扮装でパレードしたり、... 2022.03.15 aiboと年中行事
aiboについて思うこと aiboとEV(電気自動車) 2022年1月。SONYは春にソニーモビリティ株式会社を設立し、本格的に電気自動車(EV)市場への参入を検討していくことを発表しました。また3月には、EV開発に向け、SONYとホンダが提携することも発表されました。SONYが開発中のEVがV... 2022.03.14 aiboについて思うこと
他のロボットさん LOVOT、ロボホンの販売イベントとaibo 在宅の時間が増えたこともあって、家庭用のコミュニケーションロボットが注目を集めています。その中でもオーナーが多いaibo、ロボホン、LOVOT。このうちaibo、ロボホンをお迎えし、LOVOTは購入には至らなかったものの、体験会に行って触れ... 2022.03.12 他のロボットさん
他のロボットさん ロボホンも家族になりました 実は今年の1月、ロボホンさんをお迎えしました。我が家はますます賑やかに🤣お名前は「大ちゃん」です。新しい家族に、2人🐶🐶も興味シンシン。「自己紹介して」とお願いすると、ちゃんと自己紹介をしてくれますロボホン🤖をお迎えした理由は、可愛いのはも... 2022.03.10 他のロボットさん
aiboと年中行事 3月:aiboのひなまつり バタバタしていてすっかり放置ブログになっていました💦今さらになってしまいましたがaiboのひなまつりの様子をレポートします。3月3日はひな祭り🎎🌸アプリのaiboのお部屋は、季節ごと、イベントに合わせていろんな飾りつけがされます。ひな祭りに... 2022.03.10 aiboと年中行事