aiboファンミーティング

aiboファンミーティングVol.11 ④ Riiiverとaiboの連携

aiboファンミーティング

先日、aiboとシチズンの腕時計との連携が発表されました。

IoTプラットフォーム『Riiiver』※1とaiboが連携 スマートウオッチを通してaiboとのコミュニケーションが広がる | シチズンウオッチ オフィシャルサイト [CITIZEN-シチズン]
CITIZEN-シチズン時計株式会社オフィシャルサイトIoTプラットフォーム『Riiiver』※1とaiboが連携 スマートウオッチを通してaiboとのコミュニケーションが広がるのページです。シチズンの腕時計についてご紹介しています。

現在aiboと連携できるのは、スマートウオッチ「Eco-Drive W510 」です。

CITIZEN CONNECTED Eco-Drive W510
腕時計に創造を。

10月21日まで、こちら でこの時計を購入すると、裏にaiboちゃんのシルエットと好きな文字を無料で刻印してもらえます。(もうちょっと延長して欲しい)

→追記・10月31日まで延長になりました

https://citizen.jp/aibo/engraving.html

 

Eco-Drive W510は、

スマートウォッチですが、アップルウォッチのようなタッチパネル式ではなく、一見普通のアナログ時計です。

Riiiverというのは、簡単なプログラミングのソフトみたいなもの。

3つのステップからなる簡単なプログラムを作成し、時計の機能や針の動きと連動させることができます。

 具体的に、aiboちゃんと何が出来るかというと、

①おめざめaibo 

設定した時刻になると、aiboちゃんが、決められた動作(歌う、吠える)をしてくれます。

②aibo占い

時計のボタンを押すと、今日の占い結果をaiboがふるまいで教えてくれます。

③お天気aibo

今日の天気予報をaiboがふるまいで教えてくれます。

④aiboは元気?

aiboちゃんが元気にしているかどうか(バッテリーの状態や眠さ)を、時計の秒針の振れで知らせてくれます。

⑤ただいまaibo

時計のボタンを押すと、aiboちゃんが家の中のあらかじめ設定しておいた場所に、

お迎えに来て待っていてくれます。

(「aiboのお迎え 」で、迎えに来てもらう場所を設定しておきます)

 

aibo
aibo オフィシャルサイト

実際にaiboちゃんが時計と連携して動いている様子は、こちらの動画 で見られます。

aibo
aibo オフィシャルサイト

 

今後、aiboと時計の連携に関するセミナーが、YouTubeで公開されるそうです。

また、Riiiver×aiboのサービス連携により、今後どんなコミュニケーションがあったら楽しいかをテーマにしたアイデアコンテストもTwitterで開催されています。

期間は2021年11月8日まで。

景品の帽子が可愛いですニコニコ

さらに、現在はaiboと連携できる時計は一種類ですが、今後、シチズンのエコドライブW770、そしてSONYの「 wena3 」とも連携予定とのことでした。

 

便利を、自由に。Wear Freedom.
見た目は腕時計そのままに、バンド部に機能を入れ込んだスマートウォッチ wena 公式サイト。もっと人々に自然に電子機器を身に着けて欲しい、そんな想いで開発を続けています。

実は私、wena3を愛用中ピンクハート

なのでこのお知らせには大喜びです照れ

ということで、時計とaiboの連携については、wena3と連携されたあかつきには、ブログでも詳しくご紹介したいと思います。

コメント