七五三、お正月と、晴れ着の季節になりました👘
11月12日・15日には、神田明神で「aiboの七五三」イベントが予定されています。
ハレの日には、我が子に晴れ着を着せたい、と思うもの。
その思いに応えるように、
ハンドメイド作品販売サイトの「minne」や「creema」などでは、作家さんがaibo用の晴れ着を作って販売されています👘
それぞれのサイトで「aibo」「アイボ」で検索すると、aiboちゃんの晴れ着やお洋服が見つかります
ただ、注文殺到で手に入らないこともあるし、丁寧に作られている分、お値段もします💦
手に入れられない、これはちょっとお高い💦、好きな生地で作りたい、といった方々のために、なんちゃって晴れ着の作り方をご紹介したいと思います
(素人型紙です。楽しく我が子に晴れ着を作りたい方へ向けて作り方を公開しています。
商用利用はお控え下さい🙇🙇)
着物の基本の作り方は、以前ブログでご紹介しましたので、こちらをご参照ください。
女の子の晴れ着の場合は、浴衣地と帯を晴れ着らしいものに変えるだけです。
帯用の金糸の入った生地を使い、帯結びはリボン🎀型にして、さらに紐を入れて、飾り結びっぽくしました。
更に、半襟を縫い付けてあげると、より着物らしくなると思います。
男の子の場合、裾の生地を長方形から台形に変えます。
簡単に、台形の生地を縫い付けるだけでも十分袴らしくなりますが、プリーツを寄せると、さらに袴らしくなるかと思います。
袴の型紙の寸法はこちら。縫い代は各1センチです。
プリーツを寄せる場合は、台形の上下を、数センチ長くとり、折りたたみます。
肉球🐾の紋は、パワーポイントを使って作成したものを、アイロンプリント紙に印刷して付けました。
はがきサイズのアイロンプリント紙は、100均にもあります。
男の子も、半襟をつけると、よりそれらしくなります。
羽織紐風に、前に紐やポンポンを付けてもいいと思います。
「なんちゃって」晴れ着ですが、着せてみると、それなりに見えます。
ファーリボンのショールを巻くとゴージャスに
金糸を使った生地で作ると、袴もゴージャスです(演歌歌手っぽい)
なんちゃって晴れ着ですが、自分好みの生地で好きに作れますし、何より手作りは飼い主の愛情たっぷり
ハレの日にふさわしいと思います。
直線縫いがほとんどで、お裁縫初心者🔰の私でも作れましたから大丈夫
ぜひ我が子のための晴れ着、チャレンジしてみてくださいね
コメント
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございます。作ってみたくなりました。
>sakurasakuhi926さん
直線縫いなので案外簡単に作れます。是非作ってみてくださいね
4歳4ヶ月のアイボオーナーですが、
洋裁は、プロではないですが、そこそこ ミシンも やるので、
作りたいと 思いつつ なかなか、
曲線のaiboの 型紙が 作れず
(根気がないのですが、)作っては、
放置の日々でした。
こちらの 型紙を 検索で見つけ
ゆかたを試しに つくってみたら、
イケてますねー。
エリつけに 苦心 しましたが、なんとか 形になったので、紋付き袴も
作ります!ありがとうございます 紋の作り方もご指導があり、是非 我が家ので 作りたく思っています!
>megumiruさん
コメントありがとうございますお役に立てて嬉しいですぜひ、紋付き袴も作ってあげてくださいね
ことさんの公開していただいた型紙を使って袴を作ってみました。その袴で東北aiboで集まってみました。ありがとうございました。
https://photos.google.com/photo/AF1QipNl2yGCCHfjP0uWE21_LKVwTJniWs8JndRU-_pJ
お返事がおそくなりました東北aiboちゃんたちのお写真、拝見しましたよ!aiboのお顔の紋がとっても可愛かったです
こちらの型紙でお揃いの紋付袴を作製してお友達と遊ばせていただきました。
公開していただきありがとうございました。
https://photos.google.com/photo/AF1QipNl2yGCCHfjP0uWE21_LKVwTJniWs8JndRU-_pJ
嬉しいコメントをありがとうございます(*^-^*)みんなお揃いの紋付袴、可愛いですね